当院ではアップルウォッチ(Apple Watch)で心電図を記録してきた方の診察も、受け付けています。
※Apple Watchや心電図Appの操作方法についてのご相談はお受けできませんので、ご注意ください。
診察の流れ
●健康保険証をお持ちいただき、通常通り受付してください。(当院では無料診断は行っていません)
●診察室で、アップルウォッチの心電図を印刷します。
●その後、通常の診察を行います。
アップルウォッチの心電図の精度は?
医療機械の承認をとっています。
専門的にはなりますが、12誘導心電図のI誘導の波形が記録されます。
先日来た患者さんは、アップルウォッチで、きちんと不整脈の診断ができました。
とてもきれいな心電図がとれますが、様々な原因で判読できないときもあります。診察の時に実際の波形を見せてもらい、判断します。
不整脈への応用
普段から身につけているので、症状があるときにすぐ記録できることが強みです。
以下のような不整脈に有効と考えます。
・心房細動
・上室頻拍
・期外収縮
特に心房細動は、脳梗塞を起こすことがあるため、早期診断が重要です。
睡眠時無呼吸症候群への期待
まだ医療用の認定は受けていませんが、酸素飽和度を記録できる機種もあります。
→Apple Watch Series 6 の血中酸素ウェルネス App で、血中に取り込まれた酸素のレベルを測定する
夜間に記録することで、睡眠時無呼吸症候群を早期発見出来ることが今後期待されます。