当院は昭和51年1月に開設して以来、約40年間、内科・循環器内科・消化器内科として地域住民の診療に携わって参りました。
山形市内にお住まいの皆さまに支えられ、「評判の良いクリニック」「説明が丁寧なクリニック」としてお声をいただくことも増え、大変ありがたく感じております。
平成17年10月に理事長を父から交代しました。同時にクリニックを改築し、医療機器も最新のものを導入いたしました。
建物や設備が変わりましても、「地域の皆さまの健康をお守りする」という理念は今も変わりません。
当院の特徴は、患者さん一人ひとりに寄り添った高いレベルの総合診療にあります。高血圧・脂質異常症(高コレステロール血症・痛風)といった生活習慣病はもちろん、高尿酸血症・痛風の治療、ピロリ菌の除菌、貧血の治療、高齢者医療まで、幅広く対応いたします。
今後も山形市の皆さまに信頼される医療機関として、心を込めて診療にあたらせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
理事長 橘 英忠
理事長・医師 橘 英忠
山形大学医学部医学科 卒業
山形大学大学院医学研究科 修了
日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
医師 橘 比奈子
山形大学医学部医学科 卒業
日本消化器内視鏡学会所属
それぞれのサイトが別ウィンドウで開きます。
当院では個人情報を、以下の目的で利用しています。
・当院や連携先での医療サービスの利用
・患者さんや家族への病状説明等での利用
・診療費請求事務のための利用
・当院の管理運営業務に関する利用
・企業などから委託を受けて行う健康診断等での利用
・医師賠償責任などでの利用
・当サイトにおける、ユーザー属性とインタレストカテゴリーに関するグーグルアナリティクスレポート機能を使った、コンテンツ作成とサービス向上
(グーグルアナリティックスはcookieを使用しています、なおグーグルアナリティクスによるディスプレイ広告のトラッキングを無効化する場合は下記ページを参照してください)
http://www.google.com/settings/ads(グーグルのサイト)